top of page
検索

棟部耐震工事【作業風景】

  • hikariyamaki7
  • 9月19日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

丸信HOME上田本店です🥨


今日から気温がぐっと下がり、やっと秋を少しずつ感じられるようになってきましたね🍂


今回は、瓦屋根の棟部の【耐震工事】の様子をご紹介します😊

ree

瓦屋根の棟部耐震工事は、巨大地震に備えるための予防策として、漆喰の劣化・瓦のズレ・割れなどが見られる場合に行うことが推奨されます。

また、瓦のズレや落下による雨漏りリスクを防ぐため、地震前にメンテナンスの一環として行うことで、地震後の被害を軽減できます。


瓦のズレや落下によって生じる雨漏りは、柱や梁(はり)の腐食、シロアリの発生などの深刻な被害につながります。耐震工事で瓦の安定性を高めることで、雨漏りを防ぐことができます✨



ree

ree

ree

ree

施工前と施工後では、見た目に大きな変化はありませんが

中身をしっかり補強したため、耐震性には大きな違いがあります!!


完成後の写真もアップしますのでお楽しみに🙂‍↕️

ree

外壁・屋根の汚れ、褪色、ひび割れ等、気になる症状がある方はぜひ

丸信HOMEにご相談ください✨

1件1件現場・お客様のニーズに合わせてお見積り・工事内容の

ご提案をさせていただきます。

もちろん、ご契約いただきましたら1件1件丁寧に施工させていただきます!


ree

ree


外壁診断・お見積り無料でできます!!

ショールームもご用意してますので、お気軽にご相談ください。


TikTokにて作業風景配信中✨



ree

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

©2023 丸信HOME.Co.Ltd.

bottom of page