こんにちは!
丸信HOME長野支店です🙂↕️
今回は屋根塗装の重要性とは?家の寿命を延ばすための基本についてお話していこうと思います💭

屋根は家の「顔」とも言える存在ですが、その機能は見た目以上に重要です。常に外的な環境にさらされている屋根は、風雨、紫外線、温度差などから家を守る役割を果たしています。しかし、時間が経つと屋根の塗装が剥がれ、劣化していきます。この劣化を放置しておくと、雨漏りの原因になったり、屋根材自体が痛んでしまうこともあります。
屋根塗装をすることで、以下の効果が得られます✨
• 防水効果:塗料が屋根を保護し、雨水の浸透を防ぎます。これにより、屋根材が腐食するのを防ぎ、雨漏りのリスクを減らせます。
• 熱反射効果:遮熱塗料を使うことで、屋根に反射した熱が室内に入るのを防ぎ、エアコンの使用頻度を減少させます。これにより、冷暖房効率が上がり、光熱費の節約につながります。
• 美観の維持:定期的な塗装は屋根の美しさを保ち、家全体の外観を引き立てます。
屋根塗装を怠ると、後々大きな修理が必要になる場合もあるため、早期のメンテナンスが推奨されます。
🌸過去現場のビフォーアフターをいくつかご紹介します🌸



丸信HOMEでは、1件1件現場・お客様のニーズに合わせて施工・お見積りをさせていただきます。
もちろん、ご契約いただきましたら1件1件丁寧に施工させていただきますので、ぜひ丸信HOMEにお任せください💡

外壁診断・お見積り無料でできます!!
ショールームもご用意してますので、お気軽にご相談ください。
TikTokにて作業風景配信中✨

コメント