夏本番前にやっておきたい!暑さ対策工事のご紹介
- hikariyamaki7
- 6月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
丸信HOME長野支店です🍀
今回は、本格的な夏が来る前にやっておきたい『暑さ対策リフォーム』をご紹介します。

①窓の断熱改修
すでにやっている方も多いと思いますが、
・シェードやオーニング(日よけ)で日差しを遮る
・断熱フィルムの貼り付け
こちらはホームセンターやインテリアショップで簡単に手に入り、簡単にセルフで設置ができるため、ぜひ行いましょう!
また、『内窓の設置』を検討するのも良いかもしれません。
内窓といえば冬のイメージですが、夏の暑さ対策にもとても有効です。
一般的な1枚ガラスでは、断熱性が低いため、外の熱がどんどん中に入り込んできます。
内窓を設置することにより、断熱効果も高まり、エアコンの効率もアップします!
②ベランダの断熱ポリカ交換
ベランダの波板を遮熱ポリカに交換することで、ベランダからの熱反射を抑え、室内への熱の侵入を抑えます。
ベランダに波板を設置している方、波板が劣化してきている方におすすめです!

ポリカは車庫にも使用されることが多いですが、車庫のポリカや波板が劣化してきている方にもおすすめです!
夏場の車内の暑さは尋常じゃありませんよね・・・💦
車庫の断熱・遮熱性をアップさせて、少しでも快適にしましょう✊✊
③屋根塗装
夕暮れ以降も暑いなら、『遮熱塗料』での屋根塗装がおすすめです!
屋根に遮熱塗料を使用することで、
太陽光の熱を反射し、屋根の表面温度の上昇を抑える効果があります。
その結果
・室温上昇の緩和
・冷房の使用料を減らすことができ、電気代の節約ができる
・劣化防止
など様々なメリットが挙げられます‼️😆
塗装をご検討の方は、夏本番前に実施するのが良いでしょう!

いかがでしたか??
気になる工事やご自宅のお悩みなど、お気軽にご相談ください✨
丸信HOMEでは、1件1件現場・お客様のニーズに合わせて施工・お見積りをさせていただきます。
もちろん、ご契約いただきましたら1件1件丁寧に施工してまいりますので、ぜひ丸信HOMEにご相談ください💡

外壁診断・お見積り無料でできます!!
ショールームもご用意してますので、お気軽にご相談ください。
TikTokにて作業風景配信中✨

Comments