top of page
検索

ベランダ防水工事について🌈

こんにちは!

丸信HOME長野支店です😆


今日は外壁のベランダ防水工事についてお話していこうと思います🎵

ベランダの防水工事を怠っていると、雨漏りが起きやすくなり、建物自体の寿命を短くしてしまう可能性があります。


1⃣ベランダ防水とは

建物の屋外にあるベランダやテラスなどの床面に対して、雨水や湿気などから浸食や漏水を防ぐために行う工事です。

ベランダやバルコニーの防水加工は、下地の上に「プライマー」「防水層」「トップコート」を重ね塗りすることで形成されています。ひと口にベランダ防水工事といっても、劣化の進む範囲によって必要な補修工事の内容が異なります。


2⃣ベランダ防水工事が必要になる劣化のサイン

・防水機能の低下

→一般的な住宅のベランダや屋上部分には、建築した際に防水機能が備え付けられています。ベランダや屋上部分に防水機能が備え付けられている目的は、雨水が床や建物内部に浸透してしまうのを防ぐためです。

雨水が床や建物内部に浸透してしまうと、下の階への雨漏りにつながるほか、床材そのものがもろくなってしまって建物の寿命が短くなることにもつながります。そのため定期的にベランダや屋上部分の防水工事を行うことで、雨漏りが生じることを防ぐ必要があります。


・雨漏りが原因で建物内部の劣化やシロアリが発生しやすくなる

→雨漏りが原因による建物内部の劣化や、シロアリの発生する可能性を高めてしまうことが挙げられます。

防水工事をせずに長期間放置していると、雨水によってベランダが劣化してしまい、雨漏りが起きやすくなってしまいます。そして建物の内部に雨水が浸透してしまうと、カビや腐食で建物内部が劣化してしまうのです。

また建物内部に雨水が浸透して湿気が多くなると、シロアリが発生しやすくなります。雨漏りからシロアリ被害に発展するケースも多いので、建物を長持ちさせるためにもベランダ防水工事は定期的に行わなければなりません。

3⃣ベランダ防水の種類

・FRP防水

塗膜防水の一種でコンクリートや木材で作られた床の上にFRPシートを敷いて、その上に樹脂を塗って硬化させる工事のことです。

FRPは、バスタブや自転車のボディパーツ、ロケットなど、防水性に加えて軽さや強度を求められる場面で使われている素材になります。


・ウレタン防水

FRP防水工事と同じく塗膜防水の一種で、ウレタン樹脂をベランダに複数回塗ることで防水層を形成し、建物への水の浸入を阻むことを目的とした防水工事のことを指します。



以上が、ベランダ防水工事についてでした❗

丸信HOMEでは、1件1件現場・お客様のニーズに合わせて施工・お見積りをさせていただきます。

もちろん、ご契約いただきましたら1件1件丁寧に施工してまいりますので、ぜひ丸信HOMEにご相談ください💡




外壁診断・お見積り無料でできます!!

ショールームもご用意してますので、お気軽にご相談ください。


TikTokにて作業風景配信中✨




Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page