こんにちは!
丸信HOME上田本店です😆
今日は外壁のメンテナンスについてお話していこうと思います🎵
![](https://static.wixstatic.com/media/896419_ef429851b9dc4899a094c5084ad2112f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/896419_ef429851b9dc4899a094c5084ad2112f~mv2.jpg)
プライマーとは、下塗り用塗料の一種です。
下塗り塗料とは、仕上げ用塗料を外壁表面にしっかり密着させるためのもので、外壁塗装の安定性を高めるためには、欠かせない存在です。
🫧役割🫧
外壁塗装を行う際は、下塗り・中塗り・上塗りと塗り重ねて、塗装を強固に仕上げていきます。中塗りや上塗りの塗料と外壁の密着を強くするために、外壁塗装には下地塗料が欠かせません。外壁の素材や使う塗料との相性を見極め、住宅にあったものを施すことで、美しく長持ちする外壁に仕上がります。
![](https://static.wixstatic.com/media/896419_11b723584f264c75a3dbbc820da49330~mv2.jpg/v1/fill/w_196,h_257,al_c,q_80,enc_auto/896419_11b723584f264c75a3dbbc820da49330~mv2.jpg)
また、プライマーには水性と油性があります。
水性プライマーは下地材独特の匂いがほとんどしません。ただ、外壁への浸透性が低く乾燥するにも時間を要するため、劣化が激しい外壁には不向きとなります。
油性プライマーは下地材独特の匂いが強いです。ただし、水性プライマーと違い、浸透性が高く乾燥に時間がかからないため、劣化の激しい外壁に向いています。
もしプライマーを使わないで外壁塗装工事を行うとどうなるのでしょうか。
プライマーは下地材であり、外壁と塗料を長く美しく接着する効果を期待するものです。プライマーを使わなければ塗装はすぐにはがれたり、浮いたりしてしまうでしょう。
そのため、仕上げ塗料をそのまま塗ってしまうとすぐに塗膜が剥がれてしまい、チョーキング現象(外壁を指で触った時に白い粉がつく現象)が起きる、また、浸透力や防錆効果のあるプライマーを使うことで得られる効果が得られず、耐久性の低い外壁になってしまいます。長く美しい外壁を維持するには、プライマーでの下地塗装はなくてはならない工程なのです。
🫧種類🫧
プライマーにも様々な種類や効果があります。使う塗料との相性を考えながら、プライマーを決めていくことが必要です。
・水性プライマー:外壁にひび割れなどの劣化症状が無い場合は、水性プライマーを使用することが多いでしょう。様々な外壁素材に対応しやすく匂いが少ないのがメリットです。
乾燥に時間を要するので工期が長くなるのがデメリットでしょう。
・浸透性の高いプライマー:コンクリートやモルタルの外壁の場合は、浸透性の高いプライマーで下地処理をすることで、次に使う塗料が外壁へ浸透するのを防ぐ効果があります。
特に浸透性の高いプライマーは、水性プライマーよりもさらに浸透率が高く、コンクリートなどの外壁を塗装する際に使われる下地材です。
浸透性の高いプライマーを使用することによって、耐久性を高め、雨風や凍結から守ってくれるのです。乾燥時間が短いので工期も短期間になるのがメリットですが、匂いが強いのがデメリットでしょう。
・防さび効果のあるプライマー:防サビタイプにプライマーを使用することで、空気や水分を遮断し金属部分のさび付きや腐食を防止することができます。
塗装する箇所にもともとさび付きがある場合は、丁寧に洗浄やさび取りなどの下地処理を行ってからプライマー塗装を行います。そうすることで、プライマーの効果を高め、さび付効果をさらに高めます。
プライマーにあった塗装をしてもらいましょう❗
以上が、プライマーについてでした❗
丸信HOMEでは、1件1件現場・お客様のニーズに合わせて施工・お見積りをさせていただきます。
もちろん、ご契約いただきましたら1件1件丁寧に施工してまいりますので、ぜひ丸信HOMEにご相談ください💡
![](https://static.wixstatic.com/media/896419_dc751c4c594643f09e5bd6672ef9c335~mv2.png/v1/fill/w_769,h_20,al_c,q_85,enc_auto/896419_dc751c4c594643f09e5bd6672ef9c335~mv2.png)
外壁診断・お見積り無料でできます!!
ショールームもご用意してますので、お気軽にご相談ください。
TikTokにて作業風景配信中✨
![](https://static.wixstatic.com/media/896419_dc751c4c594643f09e5bd6672ef9c335~mv2.png/v1/fill/w_769,h_20,al_c,q_85,enc_auto/896419_dc751c4c594643f09e5bd6672ef9c335~mv2.png)
Comments